大体以下のようなボードです。
| 機能 | チップ型番 | 備考 |
|---|---|---|
| USB2.0 | VT6214(VIA) | 4ポート |
| Serial ATA | SiI3512(Silicon Image) | 内蔵2ポート、eSATA1ポート(内1ポートは排他使用) |
| FLASH-ROM | SST39VF010(SST) | SiI3512BIOS格納用。ON/OFFのスイッチがある |
| 価格 | メーカー | 正式対応OS |
| 約4000円 | Buffalo | Windows2000/XP(USB2.0だけならWindows98も) |
本体上部との隙間がちょっと不安な感じです。首の曲がってるケーブルとかの方がよいかも。プライマリ側として認識される方(CH #1)がeSATAポートになってます。RAIDドライバの方なので直接関係は無いのですが、なんかWindows2000でアップデートをかけると、Silicon Imageのサイトに無い最新のドライバが落ちてくるそうです。